HAZAMA LOG

20代・30代の生活を豊かにする情報(投資、ガジェット等)を発信するブログ

新入社員にオススメしたいシャツ、靴、バッグ、ビジネス小物

どうも、はざま(@hazamahazamab)です。

わたしは、大学を卒業してから社会人になり、今年で7年目になります。社会人になってからビジネス用品について色々と試してきましたが、定番になりつつあるものがいくつかあります。

今回はそれらのビジネス関係で愛用しているものを紹介します!これから新社会人になる方のモノ選びの参考になれば幸いです。

シャツ

ONLY

リーズナブルでシルエットが良いので愛用していますシャツは汚れたり、痛みやすいものなので、気兼ねなく買い換えられるものを選ぶのが良いと思います。

こちらのメーカーは、非常に多種多様なシャツを販売しています。衿型であれば、レギュラーカラーやワイドスプレッドカラー、ボタンダウン等ありますし、色・柄も様々なものがあります。

また、オーダシャツも手頃な価格で作ることができます。自分好みのシャツを作ると仕事へのモチベーションも高まりますよ。

www.hazama-log.net

REGAL(リーガル)

日本の老舗靴メーカーです。価格もそこまで高くないですし、リペア(修理)もしてくれます。

わたしは入社したタイミングに購入し、約5年履いている靴があります。リペア(中敷きの交換、ヒールの補修)は一度しましたが、約6千円と非常にコスパが良いです。

最初に購入するとしたら黒のストレートチップ(つまさきの部分にストレートのラインが入っている形)がビジネスだけでなく冠婚葬祭にも使えてオススメです。

REGALの靴の詳細はこちらの記事に書いているので気になる方は見てみてください。

www.hazama-log.net

バッグ

BRIEFING

BRIEFINGというたくさんのこだわりが詰まったバッグを使っています。例えば、BRIEFINGのバッグに使われている素材ですが、公式HP上に下記の記載がされています。

BRIEFINGのメイン素材である【バリスティックナイロン(#1050デニール・ダブルバスケット・ウィーブ)】は、極めて耐摩耗性が強く携帯武器やガンケースに使われることの多い、ミリタリーファクトリーが使用している中でも最もヘヴィーな素材です。 また裏地や芯材はパッククロス(#420デニール)を採用。 細部に使われている素材・パーツは、MIL-SPEC(陸軍規格)に基づくウエビングと金属パーツをショルダーとハンドルに取り入れ、世界最良のYKKファスナーを使用しております。 独自の縫製技術はSecure tack(商標)、縫い目のほころびをさけるために開発したもの(業界で最高級の複合綴じのパターン)を使用。 またブリーフィングの象徴ともいえる「ナイロンテープ」のレッドレーベル。 これはスライドクリップを装着する際の視認性と補強の役割を果たします。 このパーツをブリーフィングは全てのバッグに採用しております。

(出典:CONCEPT|BRIEFING OFFICIAL SITE | ブリーフィング公式サイト

一言で説明すると米軍仕様の素材を使っていてめちゃくちゃ頑丈ってことです!約3年使っていますが、劣化はほとんど見られず、まだまだ使えそうです。

若干高価ですが、長くバッグを使いたい方には本当にオススメできます。

BRIEFINGのバッグの詳細はこちらの記事に書いているので、気になる方は見てみてください。

www.hazama-log.net

ビジネス小物

ネクタイピン

ネクタイ着用時にあると便利なのが、ネクタイピンです。ネクタイを着用してみるとわかるのですが、ブラブラして結構邪魔です。

柄やワンポイントが付いたもの等ありますが、新入社員の方が購入するとしたら、シンプルなものがオススメです。

バインダー

米国の公官庁御用達のステーショナリ―ブランド。
アメリカ製品を数多くリリースする堅牢でリーズナブルなアイテムを得意とするメーカー

ストレージクリップボードシリーズはその名の通り、収納力をともなったボードです。箱内の高さは20㎜弱で、A4サイズが余裕で入る大きさを持っています。伝票、書類などのほかにも、タブレットやモバイル、ちょっとした持ち物を入れる事が出来るハードケースとして使うことをおすすめします。丈夫で軽量なハードプラスティック素材を使用。大変にリーズナブルなプライスですが、アメリカもののタフな作りを感じさせるアイテムです。(Amazon)

こちらは普通のバインダーと少し異なり、物も収納できます自席を離れてミーティングに行ったりする際やバッグの収納等、色々と活躍してくれます。

おわりに

できるビジネスマンは仕事のやり方にこだわりがあると思います。また、同時にモノへのこだわりがあるなと感じています。

新入社員の方も色々なモノに触れて様々な経験をして、こだわりを持っていくことをおすすめします。

 

カバンに入れておくと捗るモノについても書いているので、良かったらどうぞ▼

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村