HAZAMA LOG

20代・30代の生活を豊かにする情報(投資、ガジェット等)を発信するブログ

スマートスピーカーについてまとめてみた!(Amazon Echo、Google Home、ホームアシスタント、WAVE)

どうも、ガジェット大好きなはざま(@hazamahazamab)です。

皆さんは、スマートスピーカーをご存知ですか?

スマートスピーカーを簡単に説明すると「喋りかけることで家の中の家電をコントロール出来る端末」のことです。

今回は、スマートスピーカーについてわかっていることをまとめました。

何が出来るの?

家の中の家電をコントロールできると聞いてもピンとこない方もいるかもしれません。例えば、次のようなことをしてくれます。

・照明を消したいときに端末に「電気消して」っていうだけで消してくれる
・エアコンと点けてほしいときに「エアコン点けて」っていうだけで点けてくれる

・音楽再生してほしいときに「ロック再生して」っていうだけで再生してくれる

凄くないですか?

現在、メジャーな商品として4つの商品があります。

  • Amazon Echo(Amazon)
  • Google Home(Google)
  • ホームアシスタント(SHARP)
  • WAVE(LINE)

それぞれ詳細に見てみましょう。

Amazon Echo(Amazon)

f:id:hazama03:20170108130954j:plain
(出典:Amazon Echo - Amazon Official Site - Alexa-Enabled

みんな大好きAmazonの商品です。

Amazon Echoは日本未発売ですが、海外では非常に高い評価を得ています。

日本語対応が待ち遠しいですね。(追記:11月8日に上陸決定)

スペックは以下の通りです。

【サイズ】直径8cm×高さ23.5cm
【重さ】1045g
【価格】180ドル
【販売開始時期】日本での販売は未定(2017/1/8時点)
【対応言語】英語、ドイツ語(2017/1/8時点では日本語への対応は未定)

(追記)

下のニュースサイトによると年内に日本での発売が見込まれているようですね。

www.newsweekjapan.jp

(追記)

ついに日本に上陸するというニュースが流れました。

www.businessinsider.jp

 

Google Home(Google)

f:id:hazama03:20170108140027j:plain
(出典:Google、Amazon Echo対抗の音声アシスタント端末「Google Home」を年内発売へ - ITmedia ニュース

続いてGoogleのGoogle Homeという商品があります。Googleの商品だけに洗練されたデザインの商品ですね。

 

【サイズ】直径9.6cm×高さ14.3cm
【重さ】477g
【価格】129ドル
【販売開始時期】日本での販売は未定(2017/1/8時点)
【対応言語】英語(2017/1/8時点では日本語への対応は未定)

▼英語ですが、動画が公開されています。

www.youtube.com

(追記)

ニュースサイトによると10月上旬にも日本で発売する予定とのことです。Amazonに先行するかたちでの発売となりますね。

www3.nhk.or.jp

ホームアシスタント(SHARP)

f:id:hazama03:20170108140512j:plain
(出典:ASCII.jp:シャープ、他社製品も動かすロボットリモコン「ホームアシスタント」|盛田 諒の「アスキー家電部」

【サイズ】不明(2017/1/8時点)
【重さ】不明(2017/1/8時点)
【価格】不明(2017/1/8時点)
【販売開始時期】2017年前半予定

恐らく日本語対応の商品として出るのは、この商品が一番早いではないでしょうか?AmazonやGoogleに負けないようSHARPには頑張ってもらいたいですね。

他2社と比較すると見た目がロボットらしく愛着が湧きそうなのが特徴的ですね。

WAVE(LINE)

f:id:hazama03:20170303113530p:plain

(追記)SHARPのホームアシスタントが日本での市場をリードするかと思われましたが、ここに来てLINEがWAVEというスマートスピーカーを2017年初夏に発売するようです。

pc.watch.impress.co.jp

現状、スマートスピーカーで出来ること

  • 照明のオン/オフ
  • エアコンの操作
  • テレビの操作
  • 音楽再生
  • ネット検索
  • 買い物
  • 天気予報の確認
  • 予定の管理
  • メールの送受信 等

商品によって差異はあるのでしょうが、上に挙げたようなことは大概できるようです。また、下のリンク先によると出来ることは随時追加されているようです。

jp.techcrunch.com

おわりに

本当に未来を感じますね。

家電を一元的に管理できると凄い生活が便利になると思います。例えば、たくさんあるリモコンも必要なくなりますし、電気代を考慮した電源管理とかも出来そうですし。

加えて、スマホ等を使いこなせない人にとっても重宝する商品になるではないかと思います。理由は、スマホのように自分でアプリを使い分ける必要がなく、端末自身がAIにより指示を理解し、機能を使い分けてくれるからです。

何はともあれ、2017年はスマートスピーカーがきっと盛り上がいくでしょう!

引き続き動向をウォッチしていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村